富士の板金塗装なら当社におまかせ!オートサービスツチヤご紹介
オートサービスツチヤ ニュース
不慮の事故でテンションダウン↓・・・。でもおまかせください!
当社は板金のプロとして、適正価格で愛車をキレイにいたします!
自分には全く関係ないと思っていても、思いのよらないところで事故は起こるものです。ぶつけて初めてわかる、愛車の痛みと心の痛み。自分の愛車が元通りにならないのではないか?修理費用が高額になってしまうのではないか???お気持ちは重々分かります!
そんな時は是非、オートサービスツチヤにお気軽にご相談ください!貴方の立場に立って丁寧にお応えいたします!!
板金のプロとしてオートサービスツチヤからのお約束
1.へこんだ、ぶつけた場所を冷静に確認し、ベストな修理パターンを何点かご提示!

へこんだ、ぶつけた箇所のヘコミや傷の大きさだけではなく、外からは中々見えないフレームへの衝撃などで、板金・塗装の修繕方法は大きく異なります。
総合的な修理箇所の程度により、一パターンだけでなく、複数の修理パターンを提示し、お客様の立場に立って修理を していきたいと考えております。
2.お客様のコストがかかりすぎないように、知恵を絞ります。

車がへこんだ、ぶつけたからと言って、そのたび新品の部品に交換ばかりしていたら、費用はとんでもない額になってしまうかもしれません...
オートサービスツチヤなら、杓子定規に何でも新品にすればいいということではなく、修理箇所や総合的なコストの状況に応じて、中古パーツを使用したりするなど、お客様と話し合った上で、適正コストになるよう、一生懸命知恵を絞ります。
3.当然ながらアフターも安心!

板金・塗装業務には万全の対応をしているつもりではありますが、施工後越年劣化等により、様々な問題が出てくる場合などが稀にございます。
そのような場合でもご遠慮なく当社にお気軽にご連絡下さい!しっかりとお客様にご説明の下、当社がご負担するべき点があれば 当社が負担し、それ以外の点においても、丁寧にご説明させていただき、ご理解の下、お客様へは最小限の負担でご提示させていただきます!
以上の点に注意してオートサービスツチヤは日々営業しております。
また上記以外でも車に関することであれば、ご遠慮なく何なりとお気軽に当社までお問い合わせ下さいませ!
自分に合った車の修理屋・板金屋を選ぶ事の重要性
車の修理や板金塗装は、ただ直せばいいというものではありません。修理の仕上がりが悪いと、安全性に影響が出たり、見た目が悪くなったりすることもあります。さらに、適切でない修理をされると、すぐに不具合が出て追加の修理費用がかかることがあります。
そのため、自分に合った修理屋や板金屋を選ぶことがとても大切です。本記事では、なぜ適切な修理工場を選ぶべきなのか、その理由をわかりやすく説明します。大切な愛車を長く安全に使うために、しっかりとした選び方を身につけましょう。
修理屋・板金屋選びを間違えるとどうなるのか?
適当に修理工場を選ぶと、次のようなトラブルが発生する可能性があります。
(1) 修理の仕上がりが悪い
修理の仕上がりが悪い場合、塗装ムラや色違いが発生し、修理した部分と元の色が合わず不自然に見えることがあります。また、パーツの取り付けが不十分だと固定が甘くなり、走行中に異音が発生することもあります。さらに、低品質な部品が使われると、修理した部分がすぐに傷み、短期間で再びトラブルが起こる可能性が高まります。
(2) 料金トラブルが発生する
修理の際に料金トラブルが発生することがあります。例えば、見積もりの段階では提示されなかった追加作業が必要だと言われて、最終的な請求額が大幅に増えてしまうことがあります。また、実際には問題のない部分まで修理を勧められ、不要な費用を支払うことになるケースもあります。さらに、修理の相場を知らないと、適正な価格なのか判断できず、高額な請求を受けても気づかないことがあります。
(3) 保証やアフターサービスが不十分
修理後の保証やアフターサービスが不十分な場合、修理の仕上がりに問題があっても責任を取ってもらえず、不具合が発生しても対応してもらえないことがあります。また、保証がない修理工場では、万が一のトラブルが起きた際に再修理の費用がすべて自己負担になるため、結果的に高額な出費につながることがあります。さらに、対応が遅く修理に時間がかかる店舗では、代車の提供がなかったり、修理完了までの期間が長くなったりして、日常生活に支障をきたすこともあります。
自分に合った修理屋・板金屋を選ぶメリット
適切な修理屋を選ぶことで、次のようなメリットがあります。
(1) 高品質な修理を受けられる
高品質な修理を受けられることで、職人の技術力が高く、修理後も元の状態に近い仕上がりが期待できます。また、純正パーツや質のいい中古パーツ、高品質な塗料を使用することで、修理後も長期間安心して乗ることができ、耐久性が向上します。さらに、最新の修理設備を導入している工場なら、精密な修理が可能となり、より高いクオリティで車を修復できます。
(2) 適正な価格で納得できる修理ができる
適正な価格で納得できる修理ができるということは、事前に詳細な見積もりを提示してもらえ、後から追加費用が発生するリスクを減らすことができるとも言えます。さらに、複数の店舗を比較して選ぶことで、コストパフォーマンスの良い修理工場を見つけることができ、無駄な出費を抑えることが可能です。信頼できる修理屋を選ぶことで、必要のない修理を勧められる心配もなく、安心して依頼できます。誠実な修理屋を選べば、不要な修理を勧められる心配もありません。
(3) アフターサービスが充実している
アフターサービスが充実していることで、万が一トラブルが発生しても無料で対応してもらえる可能性があります。また、修理後の点検やメンテナンスを提供している店舗であれば、長期間安心して車を使用できます。何か問題が発生した際にも迅速な対応を受けることができ、修理後の不安を最小限に抑えることができます。修理後の保証があるため万が一のトラブル時にも安心でき、修理後の点検やメンテナンスのサポートを受けられます。何か問題が発生した際にも迅速に対応してもらえるため、長期的に快適なカーライフを維持できます。
自分に合った修理屋・板金屋の選び方
修理工場を選ぶ際に、次のポイントを意識すると失敗を防げます。
(1) 修理実績や評判を確認する
修理を依頼する前に、そのお店の実績や評判をしっかり確認することが大切です。まず、Googleマップや口コミサイトをチェックし、実際に利用した人の評価や感想を見てみましょう。特に「対応の良さ」「修理の仕上がり」「料金の透明性」などを確認すると、信頼できるお店かどうか判断しやすくなります。
次に、公式サイトで修理実績やビフォーアフターの写真を確認すると、どのような修理を得意としているのかが分かります。写真付きの実績が多いお店は、それだけ経験が豊富で、自信を持ってサービスを提供している可能性が高いです。
また、知人や家族におすすめの修理工場を聞いてみるのも良い方法です。実際に利用した人の意見はとても参考になりますし、信頼できるお店を紹介してもらえれば、安心して修理を依頼できます。
これらのポイントを押さえて、信頼できる修理工場を選びましょう。
(2) 見積もりを複数取る
修理を依頼する前に、何社かで見積もりを取ることが大切です。お店によって価格や修理方法が異なるため、比較することで適正な料金を知ることができます。
また、見積もりの詳細を確認し、不明点は質問するようにしましょう。修理費用の内訳や作業内容をしっかり把握することで、後から「思っていたより高かった」「余計な作業が含まれていた」などのトラブルを防ぐことができます。
さらに、修理内容ごとに適正価格かどうかを比較することも重要です。例えば、同じ部品交換でもお店によって料金が大きく異なることがあります。単に安いから選ぶのではなく、作業の質や保証の有無も含めて判断しましょう。
複数の見積もりを比較することで、納得のいく価格とサービスで修理を依頼できます。慎重に検討して、信頼できるお店を選びましょう。
(3) 保証やアフターサービスの有無を確認
修理を依頼する際は、保証やアフターサービスの内容をしっかり確認することが大切です。まず、修理後の保証期間があるかどうかをチェックしましょう。保証があるお店なら、修理後に万が一トラブルが発生しても対応してもらえるため、安心して依頼できます。
また、不具合が出た場合に対応してもらえるかも重要なポイントです。修理したばかりなのに同じ箇所がまた故障した場合、追加料金がかかるのか、それとも無償で再修理してもらえるのかを事前に確認しておきましょう。
さらに、保険修理の手続きなどをサポートしてもらえるかもチェックしておくと便利です。特に事故や災害による修理の場合、保険会社とのやり取りが必要になることがあります。経験豊富な修理店なら、スムーズに手続きできるようアドバイスやサポートをしてくれることもあります。
(4) 店舗の対応の良さをチェック
修理を依頼する際は、お店の技術力だけでなく、対応の良さも重要なポイントです。まず、電話や問い合わせ時の対応が親切かをチェックしましょう。言葉遣いや受け答えが丁寧で、こちらの質問にしっかり答えてくれるお店は、安心して依頼しやすいです。
また、修理内容について丁寧に説明してくれるかも大切です。どのような作業が必要なのか、料金の内訳はどうなっているのかを分かりやすく説明してくれるお店なら、納得したうえで修理をお願いできます。専門用語ばかりで説明が不十分なお店は、後々トラブルになる可能性もあるため注意しましょう。
さらに、相談しやすく、信頼できる雰囲気かも見極めたいポイントです。ちょっとした疑問にも親身になって答えてくれるお店なら、修理後のアフターサービスなども安心して頼ることができます。
店舗の対応が良いかどうかは、修理の満足度にも大きく影響します。実際に問い合わせてみたり、口コミを参考にしたりしながら、信頼できるお店を選びましょう。
まとめ
修理屋や板金屋選びは、仕上がりの満足度だけでなく、安全性やコストにも影響します。適当に選ぶと、後で後悔することになるかもしれません。
そのため、評判や実績、価格、アフターサービスを比較し、自分に合った修理工場を選びましょう。
車の修理は決して安くないため、慎重に選ぶことが大切です。お客様がご自身にとって信頼できる修理工場を見つけることで、安心して快適なカーライフを送ることができます。もちろん当社がお客様にとってそんな会社として認めてもらえればとても嬉しく思います。
富士市の板金・塗装なら当社におまかせ!

板金・塗装・車体整備業務に従事して早25年、オートサービスツチヤを富士市に 創業して早14年が経ちました。
これからも富士の地域の人々になんとなく求められる板金・塗装屋を目指したいと思います。
お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄り下さいませ。
